旧車の経年劣化した樹脂製ドアミラーカバーをメッキ加工致しました。

この写真のパーツは旧車に付いていて経年劣化したABS製樹脂ミラーカバーに塗装が付いている状態をモーターショーメッキ加工

致しました。

残念ながらビフォーの写真を張り付けてはおりませんがミラーカバー表面に擦り傷が付いておりどう見ても寿命と言う感じでした。

黒色の塗装が付いていましたので塗装剥離でABS自体に致しますが、経年劣化樹脂全てがこの様にメッキ加工や再メッキ加工(リクロー

ム)出来るわけでは無く、その素材の厚みが薄かったり既に劣化が酷過ぎて塗装剥離すると割れてしまったりする様な物は

加工をお断りする事も御座います。

今回の旧車パーツは肉厚が有り塗装剥離してもひび割れが出来たとしても割れるまでは有りませんのでメッキ加工をお受けさせて頂きまし

た。

新品の樹脂パーツに塗装が付いている物より慎重に塗装剥離作業を行い表面に塗装が付いていない完全な状態に致します。

この作業が終了した時点で劣化樹脂表面に少しでもひびが出ているかを確認しアルミニウム製金属パテ等で綺麗にしたい表面を

表面補修致します。

その際にパテによる凸凹感が出ない様にバフにより表面を整えます。

次に行う作業はメッキ用サフェーサー、プライマーにより更に生地を整え磨きますがこの作業は塗装の下地作業に似ております。

次にこれらの表面に通電化効果が出る様に無電解メッキや導電塗料によって加工を行います。

この作業が終了した時点でこのパーツはスチールやアルミニウムやステンレス等の金属パーツと同等になりますので

まず一回目の銅メッキ加工によりミラーカバーパーツ表面に銅被膜を付けバフ研磨作業を行います。

この作業の目的は、素材表面にあるピンホール等の小さな穴に削れた銅の粉を用いて埋めて行きます。

そして二回目の銅メッキ加工によってクロムメッキが完成した時の見栄えのクオリティを上げます。

次に行う作業はニッケルメッキ加工になる訳ですがこの作業の目的は腐食しにくくする事と次に行うクロムメッキとの相性が良い為に

メッキが剥がれにくくなる為のメリットも御座います。

最後に行うメッキ加工はクロムメッキ加工になりますがこのメッキ液の色は黄色なのですがお湯で洗い流すと皆様がご存知の銀色で

光沢のあるクロムメッキになります。

メッキ加工としてはこの時点で完成になりますが、ここからがメッキパーツの仕上げ作業になります。

まず細かい粒子の磨き粉(青粉)等をフェールトや仕上げ用の布バフで丁寧にメッキ表面を磨き更に光沢を出し終了になります。

この様な旧車自動車、旧車バイク、旧車トラック等の経年劣化パーツにメッキ加工や再メッキ加工(リクローム)をお考えの

個人様と業者様はメッキ工房光沢屋にご相談下さい。