FRP製オリジナルナンバー灯をメッキ加工する事が可能なのか?不可なのか?のご説明を分かりやすく丁寧にさせて頂きます。

このパーツは業者様より量産前の試作で製作されたFRP製ナンバー灯です。

様々な樹脂が存在しメッキ加工が加工ですがFRP製樹脂の場合は表面に塗装が付いていたり汚れが付着している状態ではメッキ加工が

出来ません。

その理由は、FRP製樹脂独特の表面にあります。

例えばABSやポリプロピレンの表面は巣穴が存在する事はまず御座いませんが、FRPには多かれ少なかれ巣穴と呼ばれる小さな穴が存在

致します。

因みにFRPパーツにメッキ加工を行う為の工賃は表面の巣穴が多いか少ないかによって手間が変わってきます。

当然お安くなるのは巣穴が少ない方が良いのです。

そしてFRPパーツに塗装や汚れ、ホコリが付着していると先ほどありました様に巣穴に塗料やほこりが入っている為に剥離を行ったとして

も巣穴に入ってしまうと取りきれない、この事がメッキ加工をしたとしてもメッキ面の水ぶくれや浮いている状態になります。

この状態を分かりやすく丁寧にご説明をさせて頂きます。

FRP製ナンバー灯パーツに元々塗装が施されていたとします。

この状態ではメッキ加工が出来ない為に塗装剥離を行います。

FRP表面の塗料は当然剥離出来ますが、先ほどご説明をさせて頂いた様に巣穴の中に入り込んでいる塗料や汚れ、ホコリは取り除く事は

出来ません。万が一どうしてもそのパーツをメッキ加工したい時は磨いてそれらを取り除く事でなければ不可になりますが

私達、専門業者は汚れて剥離が出来ない巣穴が無くなる迄の作業は致しませんので各、業者様や個人様で加工して頂けなければなりません。

これらの作業は並大抵の事ではないです。

ですのでFRP製ナンバー灯に塗装がしてあったり、汚れやほこりが巣穴に入り込んでいる場合はメッキ加工は不可になってしまう訳です。

反対にFRP製品やFRP製ナンバー灯に塗装が付着しておらず、汚れやほこりが巣穴に入り込んでいない場合はメッキ加工は可能になりま

す。

それではFRP4製品のメッキ加工の工程をご説明させて頂きます。

FRPでオリジナルパーツとして又量産品として製作されても少しは人の手で触れたり梱包上の作業等から少なからず油分等が付着致します

ので薬品によって油分を飛ばします。(脱脂作業)

この作業が終了致しますと綺麗になったFRP表面に細かい粒子のアルミニウム製金属パテや表面の巣穴を消す液体の薬品等によって

それらを埋めてしまいます。

この作業はFRPパーツには欠かせない工程です。

この作業が終了致しますとメッキ用サフェーサー、プライマーによって表面の生地を整えます。

丸で車の塗装前の工程の考え方に似ています。

しかしこの状態ではメッキ槽に入れても通電効果はサフェーサー、プライマーには無いので無電解メッキ加工や導電塗料と言う方法によって

メッキ槽に入れても金属と同じようにメッキが付きます。

スチールパーツと同じように銅メッキ加工を行い次にバフ研磨作業によってピンホール等を銅の削れた粉によって埋めます。

そしてもう一度銅メッキ加工を行い銅被膜を全体的に付着させます。

次にニッケルメッキ、更にクロムメッキ加工によってFRP製ナンバー灯は完成になります。

FRP製品にメッキ加工を施し付加価値を更に付けたい場合はメッキ工房光沢屋にご相談下さい。