ブログ

バイクメッキにおいてメッキ加工の役割と用途(スイングアーム)

バイクのパーツ(部品)は様々な物から出来ていますが、その金属製パーツ(部品)は塗装を含め、メッキ加工が施していたり
必ず何かしらの防錆加工をしています。よくご依頼があるパーツ(部品)ごとにご説明していきましょう。

バイクには必ずあるスイングアームでお答え致しますと、メーカーと車種にもよりますがアルミニウムで出来ている事が多く
表面をアルマイト処理していたり、その上に塗装によって綺麗さと防錆効果をしています。
この様な状態のスイングアームをメッキ加工(装飾クロムメッキ加工)をするのに気を付けなければいけない事があります。
メッキの分厚さと加工方法になります。
アルミニウムには必ず、銅メッキ加工、ニッケルメッキ加工、クロムメッキ加工の順番で加工を行うのですが
メッキの加工会社によってメッキの厚みが全く違います。
当然、丁寧な研磨は当たり前ですが
特に銅メッキとニッケルメッキを分厚くする事が光沢と防錆に必須になります。

古いバイクでスイングアームが錆びていたり腐食が酷い場合、綺麗にメッキ加工が出来る方法。

そのスイングアームにメッキや塗装が施してる場合、必ず初めに剥離をしなければなりません。(サンドブラストを使うも不可)
スイングアームにアルマイトや塗料、メッキが付着していない状態になったアルミニウムをバフを用いた研磨を行います。
アルミニウムには粗いバフは使わずにアルミニウム用のバフを用いて研磨します。
アルミニウム特有のピンホール、又、錆をしっかりと磨いて表面を綺麗に致します。
バフ研磨が終了した綺麗さは表面に顔を近づけますと顔が写りこみがあるまで磨かなくてはいけません。
しかしこの段階で腐食痕が消えてなければ、アルミニウム製の金属パテで表面補修する事によって綺麗になります。
この表面に、サフェーサー、プライマーによって錆びにくくし(更に表面を綺麗に)無電解メッキによって通電効果をえます。
今度は電気メッキ(湿式メッキ)による加工に入り、分厚く銅メッキをしたい為普段より長めにメッキ槽に漬けます。
同様にクオリティを上げる為に分厚くニッケルメッキをしたい為、普段より長めにメッキ槽に漬けます。
最後のクロムメッキ加工を致します。
仕上げに細かい粒子の研磨粉で分厚くなり過ぎたメッキを丁寧に磨いて綺麗なスイングアームのメッキ加工が完成致します。

メッキ加工の事ならメッキ工房光沢屋へ

旧車のスチール製ライトリム腐食痕と錆がかなり酷いパーツ再メッキ加工(上メッキ加工)

このパーツは50年位経過して板金しても綺麗にならないほどのスチール製ライトリムを上メッキ加工した状態です。
もう片方は中メッキ加工と楊板金で大丈夫だったのですが、なぜかしら此方側はリムの裏地の様に腐食でボコボコ、表は指のさか剥状の錆もうどうしようもない状態でした。因みに、これだけ腐食が酷い状態でメッキ加工するのに剥離致しますとスチールが大きな穴だらけになってしまいます。もう捨てるレベルです。この捨てるレベルのパーツを上メッキ加工致しますと新品以上に綺麗になるのです。
殆どの車屋さんも知らないと思いますよ。当然、お値段と納期はかかりますが新品が有るならば喉から手が出る程欲しいパーツ、インターネットで調べてもあってもボロボロ、方法は上メッキ加工で綺麗にする事で解決しなければ先には進めません。アンチモニパーツもそうですがスチール製パーツやアルミニウム製パーツ、再メッキ加工しても綺麗にならない状態の物、上メッキ加工で解決します。
メッキ加工の光沢屋なら腐食が酷いパーツも再メッキ加工(メッキ加工)が可能ですのでお気軽にご相談下さい。

現行車(自動車、バイク、トラック)ポリプロピレン製樹脂(PP)エアークリーナーケースメッキ加工前

このパーツは現行バイクポリプロピレン製樹脂(PP)でエアークリーナーケースです。トラックで言うとエアーダクトみたいなパーツでしょうか。このパーツもABS製樹脂では無いのでメーカーオプションは存在せず、当社でメッキ加工をしなければ無いパーツになります。
ABS製樹脂以外は大量生産が出来ない為(ハイクオリティ)自動車もバイクもトラックも同車種でABS製樹脂以外でメッキパーツが付いているとハイセンスで優越感を感じます。他社様の事を悪く言うのは社会人としては如何なものかと思いますので言いませんが、ハイクオリティのメッキ加工の仕方(メッキの代理店様やメッキ加工業者様は分かっています。)ABS製樹脂以外は本当に手間がかかります。
それゆえ、自動車メーカー様やバイクメーカー様、トラックメーカー様のメッキパーツはABS製樹脂以外、純正パーツ、オプションパーツでもありません。それは手間がかかり大量生産が出来ないからです。

現行バイクポリプロピレン製樹脂(PP)メーターリングメッキ加工前

写真に貼り付けているのは、業者様からのご依頼で現行バイクポリプロピレン製樹脂(PP)にシルバー調の塗装がかかっています。
ディーラーの純正品でご覧の様に大変薄いパーツです。このパーツは新品ではない為、薬品検品で検査対象になります。
樹脂にメッキ加工をする場合は新品をご用意して頂くとメッキ加工が可能な確率が大変高くなりますが、使ってしまった樹脂(劣化樹脂)はメッキ加工が出来ない確率が高くなります。理由は、特にその樹脂(ABS、PP、アクリル、FRP、合成樹脂、等)に塗装やメッキが付いていますと剥離を必ず行わなくてはいけません。その剥離剤は大変きつく金属なら古くても大丈夫ですが樹脂に漬けますと表面を溶かしてしまいます。この状態でメッキ加工したところで綺麗になるはずがありません。ですので樹脂に関しましては出来る限り新品パーツをご用意して頂きご発送して頂く事をお勧めさせて頂きます。もしくは3Dプリンター製作して頂く事です。